田丸城 その2 [お城踏査]

田丸城の続きです。

田丸城は戦国時代田丸氏の城でした。

織田信長の子信雄が天正3年に入ると石垣の城として改修されて天守も作られました。

小牧長久手合戦の後は蒲生氏郷の家臣が入りました。

江戸初期には稲葉氏などが入りましたが、後に紀州藩の支配となりました。

IMG_7908.JPG

石垣がスゴイです。

IMG_7913.JPG

本丸下です。

IMG_7914.JPG

本丸下門です。

礎石が残っています。

IMG_7920.JPG

本丸です。

奥は天守台です。

IMG_7922.JPG

天守台の入り口です。

IMG_7924.JPG

天守台の内部です。

穴藏になっていました。

織田氏の作った天守は安土城など穴藏のある天守台が多いです。

IMG_7926.JPG

草が茂っていてわかりにくいですが、天守台から本丸です。

(続く)
nice!(24)  コメント(1) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。