名古屋城天守木造復元 ブログトップ

名古屋城天守木造復元 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元の現状です。

IMG_2480.JPG

現状は全く進んでいません。

2022年に完成予定でしたが、文化庁の許可が降りずに暗礁に乗り上げています。

文化庁は現天守の解体許可を求めた名古屋市に対して解体工事に伴う石垣の影響を確認する追加調査を行い、市の有識者会議である石垣部会の了承を得ることを求めています。

名古屋市は調査には2年ほどかかるとしています。

これほ受けて名古屋市の河村市長は木造天守の復元を5年以内を限度に引き延ばすとしました。

これは竹中工務店と結んでいる復元工事の契約を先延ばしする際に訴訟リスクのない限度ということらしいです。

IMG_2473.JPG

南西隅櫓と天守です。

石垣の調査をするにしても今の天守の解体をしないことには進まないので、なんとか進めてほしいものです。

IMG_2481.JPG

本丸御殿表書院の上段之間です。

IMG_2486.JPG

同じく上洛殿の上段之間です。

欄間が豪華で素晴らしいです。

IMG_2489.JPG

梅の間です。

この部屋でもかなりかなり豪華な部屋ですが、他の部屋が豪華すぎて目立ちません。

IMG_2493.JPG

新たな募金箱が設置されました。

募金箱も寄付されたものです。

IMG_2464.JPG

西の丸に作られた文化財収蔵庫です。

西の丸にあった米蔵を模しています。

完成していますが、まだ使われていません。

IMG_2466.JPG

内部の養生をしているのでしょうか。

周囲には草が生えています。

IMG_2470.JPG

本丸御殿の障壁画や天井画などの文化財を保存する予定です。
nice!(54)  コメント(4) 

名古屋城天守木造復元 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元の現況です。

IMG_0397.JPG

天守台の石垣調査の足場の解体が進んでいます。

北面は撤去されて南西部が残っていました。

IMG_0394.JPG

北面は撤去されています。

名古屋市では木造復元の文化庁の許可が出ないために、天守の解体のみを先行して申請する方針に変更したようです。

解体のみは委員会の審査が不要なため先行して解体を行いたい考え。

早ければ今年の秋にも解体工事に入る予定。

しかし、解体しても木造再建の許可が降りるかは未定で天守の無い期間が長くなる恐れもある。

IMG_0399.JPG

西の丸に建設中の文化財収蔵庫です。

米蔵を模しています。

かなり出来ています。
nice!(13)  コメント(0) 

名古屋城天守木造復元の現況 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元の現況です。

平成31年1月中旬です。

IMG_9791.JPG

天守台を覆っていた足場の解体が始まりました。

IMG_9794.JPG

足場を1本1本職人さんが手作業で解体していました。

気の遠くなるような作業です。

IMG_9795.JPG

北面から解体していました。

足場を組んでの石垣の調査は終了したようです。

どのような結論になるのでしょうか。

まだ文化庁には書類が提出できていないようです。

IMG_9801.JPG

西南隅櫓は内部公開していました。

窓が開くとイメージ変わりますね。

IMG_9799.JPG

西の丸に建設中の文化財収蔵庫はだいぶ外観が出来てきました。

米倉を模したデザインです。
nice!(28)  コメント(1) 

名古屋城天守木造復元 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元は石垣の調査で止まっています。

IMG_7998.JPG

天守の様子です。

IMG_7993.JPG

その代わりと言っては何ですが、天守の木造復元のVR体験ができる施設ができました。

IMG_7992.JPG

施設とは言ってもプレハブの臨時的なものです。

まだあまり知られていないのか並ぶ人は少なめです。

IMG_7997.JPG

こんな感じでゴーグルを付けて見ます。

天守の中を360度見ることができます。

狭いので一度に5人ずつです。

時間は2分ですが、脱着や説明に時間がかかるので一人五分程度かかります。

IMG_7999.JPG

晴天の三連休とあって本丸御殿に入るのには長蛇の列です。

1時間待ちでした。

IMG_7990.JPG

御殿に入るのにこれだけ並ぶのは久しぶりです。

玄関の重要文化財の襖絵が特別に実際にはめられてみることができます。

IMG_8002.JPG

本丸の西南隅櫓も特別公開しています。

IMG_8006.JPG

西の丸に建設中の土蔵を模した収蔵庫も進んでいます。

IMG_7989.JPG

名古屋城秋祭りも開催中で賑わっていました。
nice!(42)  コメント(2) 

名古屋城天守木造復元の現状 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元の現状です。

IMG_7536.JPG

天守に足場は組まれていますが、調査は進展していません。

石垣の調査について、名古屋城の天守検討委員会の中で、石垣部会と天守部会の意見が合わず調査が進んでいません。

石垣部会としてはしっかりとした調査が必要としていますが、2022年に木造天守を完成したい市側とは意見が合いません。

そもそも今の天守台自体も鉄筋コンクリート再建の時にかなり内部をいじられていて、かなの危険な状態のようです。

IMG_7535.JPG

小天守の石垣にも足場が掛けられていました。

IMG_7531.JPG

天守の前になにやら足場が組まれていたので、なんだろうと思いました。

なにやらステージのよう。

IMG_7532.JPG

来週天守の前でイベントがあるのですね。

野外オペラ「トスカ」です。

IMG_7530.JPG

今は天守に入れないので、名古屋城には本丸御殿に行くのですが、木造再建のため、御殿は一部を除いてほとんどの部屋でエアコンはありません。

所々にこのような冷気を送る機会がありますが、ほとんど焼け石に水です。

今年の酷暑では名古屋城はほとんど冷房がないので、たまりません。

早く涼しくなってほしい。


nice!(35)  コメント(5) 

名古屋城天守木造復元 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城天守木造復元の現状です。

IMG_6822.JPG

天守は現在入場禁止です。

IMG_6825.JPG

天守台は足場が組まれています。

木造天守復元について、石垣部会と建築部会で意見が対立していて調査も進んでいません。

IMG_6824.JPG

足場は組まれていますが、調査は止まっています。

IMG_6826.JPG

西の丸の収蔵庫の工事です。
nice!(31)  コメント(2) 

名古屋城天守木造復元 [名古屋城天守木造復元]

名古屋城の天守の公開が平成30年5月6日で終了して5月7日からは入れなくなりました。

IMG_6148.JPG

小天守の入り口が閉じられています。

石垣などの調査をして平成30年9月から解体して木造による再建工事が始まります。

新たに名古屋城天守木造復元のカテゴリーを追加しました。

今後は進行具合に応じてレポートしていきたいと思います。

IMG_6153.JPG

天守の石垣に足場が組まれています。

まだまだ工事中でした。

IMG_6149.JPG

天守の北側の堀です。

名古屋城は特別史跡なので文化庁の許可が必要です。

木造再建はまだ文化庁の許可が下りていないのでどうなるか未定です。

今後は9月に解体して、約4年をかけて木造再建する予定です。

総工費は約500憶円です。

IMG_6157.JPG

西の丸で工事中の文化財収蔵庫です。

外観は米蔵を模しています。

あまり話題にはならずひっそりと作られています。

本丸御殿の障壁画などを収納する予定です。
nice!(33)  コメント(2) 
名古屋城天守木造復元 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。