前橋城@群馬県前橋市 [お城踏査]

前橋城は群馬県前橋市にあった近世城郭です。

IMG_1700.JPG

土塁です。

背後の建物は群馬県庁です。

近世城郭としての前橋城は関ヶ原合戦後に酒井重忠が入り、改修を行い近世城郭になった。

前橋城は利根川に面して築かれました。

そのため、利根川の度重なる氾濫により明和5年(1768)廃城となりました。

しかし、幕末になり国内の政情が乱れると文久3年(1863)に再び築城されました。

今残るのは幕末に築かれた城の遺構です。

IMG_1699.JPG

前橋城の写真を見ると車橋門の遺構がよく紹介されているので、遺構は残っていないと思っていたけど、意外と土塁がよく残っていて驚きました。

それも土塁の規模は車と比較してもその大きさがわかります。

IMG_1703.JPG

利根川の近くにある虎姫観音堂です。

この付近に天守があったと言われます。

IMG_1701.JPG

観音堂の近くにある天守の絵です。

江戸初期の前橋城の天守は利根川の近くにありました。

前橋城は前期の城には天守はありましたが、幕末に再建された城には天守は築かれませんでした。

前橋城は天守復元の動きはありません。

IMG_1705.JPG

前橋城本丸に聳え立つ群馬県庁です。

現在の天守閣です。

(続く)
nice!(28)  コメント(2) 

nice! 28

コメント 2

hatumi30331

桃に花も咲き出してきましたよ。
春は、もうそこです。^^
by hatumi30331 (2018-03-10 23:45) 

ナツパパ

お隣の高崎にも城跡があって、石垣とお濠があるんですが、
それだけなんですよねえ。
群馬の人はあまり熱心じゃないのかな。
by ナツパパ (2018-03-11 16:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。