お昼寝BOX [四方山話]

佐久島にあるお昼寝ボックスてです。

IMG_8099.JPG

海岸に黒い四角い箱があります。

IMG_8100.JPG

中は蜂の巣のように9つに仕切られています。

この中でお昼寝をどうぞというアートです。

IMG_8101.JPG

梯子があるので上にも楽に登れます。

先日嵐の大野君が佐久島にロケに来ました。

そのため余計に人気が出て来島者が増えました。
nice!(26)  コメント(1) 

カモメの駐車場 [四方山話]

佐久島はアートで売り出しています。

IMG_8072.JPG

カモメです。

防波堤に並んでいます。

駐車場のようです。

IMG_8071.JPG

なかなか壮観です。
nice!(23)  コメント(1) 

アポロ [四方山話]

佐久島にあるアポロです。

IMG_8058.JPG

宇宙船のようなかたちのためアポロと呼ばれています。

佐久島はアートの島として売り出しているのでいろいろなアート作品があります。

中に入れます。

IMG_8059.JPG

覗き窓から海が見えます。

IMG_8054.JPG

筒島です。

筒島に弁天様が祀られています。

IMG_8056.JPG

弁天の願い石です。
nice!(29)  コメント(1) 

石垣古墳 [歴史雑話]

佐久島にある石垣古墳です。

石垣はけがきと読みます。

IMG_8093.JPG

古墳の墳丘です。

石室が露出しています。

IMG_8094.JPG

天井石の隙間から石室が覗けます。

IMG_8096.JPG

危険なので墳丘には登れません。
nice!(9)  コメント(0) 

山の神塚古墳 [歴史雑話]

西尾市佐久島の山の神塚古墳です。

IMG_8075.JPG

山の中腹にありますが、墳丘は草で覆われています。

7世紀頃の古墳です。

墳丘は高さ3m、直径12mの円墳です。

IMG_8076.JPG

横穴式石室です。

良く残っています。

石棺も残されています。

石棺は長さ1.1m、幅0.4mです。

IMG_8081.JPG

説明です。
nice!(26)  コメント(1) 

秋葉山1号墳 [歴史雑話]

佐久島は古墳の宝庫です。

IMG_8061.JPG

島内には多くの古墳があります。

秋葉山1号墳です。

小高い山の上にあります。

IMG_8060.JPG

墳丘は壊れて石室が露出しています。

横穴式石室と思われます。

IMG_8052.JPG

平古古墳です。

雑草が茂ってわかりにくいです。


nice!(22)  コメント(1) 

八剣神社 [神社]

佐久島にある八剣神社です。

IMG_8044.JPG

鳥居を潜り参道を歩きます。

IMG_8048.JPG

本殿です。

愛知県指定文化財です。

寛永年間の建設です。

毎年1月8日に八日講祭が行われます。

この祭りは江戸時代から伝わる邪悪退散の祭りです。
nice!(21)  コメント(0) 

船頭重吉の出生地 [歴史雑話]

佐久島の船頭重吉の出生地です。

IMG_8050.JPG

船頭重吉は天明5年(1785)に佐久島で生まれました。

文化10年(1813)に尾張の督乗丸に沖船頭として乗船した際に嵐に遭い、17月漂流の末にアメリカ・アラスカ・カムチャッカを経て5年振りに帰国しました。

当時は鎖国で重吉の海外見聞録は貴重なものでした。
nice!(6)  コメント(0) 

阿弥陀寺 [寺院]

愛知県西尾市一色町佐久島にある阿弥陀寺です。

IMG_8039.JPG

佐久島は三河湾に浮かぶ島です。

IMG_8040.JPG

観音堂です。

この中に愛知県指定文化財の如意輪観音菩薩が安置されています。

IMG_8038.JPG

阿弥陀寺の墓地です。

古い五輪塔や一石五輪が並びます。

nice!(22)  コメント(1) 

名鉄 [鉄道]

名鉄です。

IMG_8012.JPG

6500系。

IMG_8015.JPG

内部です。

この車両は内部のシートが前後で反対向きに固定されていて、とても座りにくい。

おまけにシートが狭く少ない。

今では珍しいタイプ。

IMG_8014.JPG

運転席方面。

IMG_8011.JPG

名鉄の赤い電車が並んでいます。
nice!(27)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。